Quantcast
Channel: after you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

黄金時代のダンドゥット・サウンド復活 リリン・ヘルリナ、エリー・スサン

$
0
0
Lilin Herlina.jpg   Erie Suzan.jpg

去年ちょっと話題になったイッケ・ヌルジャナのアルバム、覚えてます?
ぼくは怒り心頭、ソッコー処分しちゃいましたが、
これのどこがダンドゥットなんだよっていう、単なるポップ・アルバムでしたよねえ。
ユニヴァーサルというメジャー・レーベルが作るんじゃ、
下層庶民のダンドゥットの臭みも、すっかり消臭されてしまってダメですねえ。

エルフィ・スカエシが女王様として君臨していた80年代のダンドゥット・サウンドは、
今や遠い昔話と思ったら、おおっ!とびっくりなCDに出くわしました。
冷凍保存していた80年代ダンドゥットを、たった今解凍したかのようなサウンド。
イラマ・トゥジュフ・ナダというインドネシアのレーベルによるアルバムで、
ナイジェリア製のCDジャケットより薄っぺらい紙パックに収まっています。

東ジャワ出身で実力派とみなされるリリン・ヘルリナのアルバムは、
まさしく黄金期のダンドゥットのサウンドで、もう感動もの。
手弾きのピアノのアルペジオの上に、音を重ねていくオルガンやシンセの鍵盤楽器に、
手打ちのグンダンの響きが、ダンドゥットの最高に輝いていた時代を甦らせてくれます。
マンドリンやロック・ギターのオブリガード、スリンの響きも、たまんねぇ~。

タイトル曲はロマ・イラマの相棒の女性歌手で、エルフィの後釜を務めた
リタ・スギアルトの代表曲。ほかにロマ・イラマの曲も、3曲歌っています。
リリンの歌いっぷりも熱が入っていて、
泣き節でのこぶしの回しっぷりの鮮やかさといったら、いよっ、姐さん、天下一品♪

エリー・スサンもまた同様。
往年のタラントゥーラを思わせるロック色を強めたダンドゥット・サウンドがたまりません。
レイノルド・パンガベアン作曲の“Tak Tik” をカヴァーしてるじゃないですか。
ロマ・イラマの曲も2曲歌っていますよ。
う~ん、86年に渋谷のシード・ホールで踊った、
レイノルド&カメリアのコンサートを思い出しますねえって、
すみませんね、オヤジは昔話が多くて。

そういえば去年は、アルジェリアのライでもカデール・ジャポネの新作が、
「バック・トゥー・ザ・80ズ」みたいなサウンドで狂喜しましたが、
当時のサウンドを新鮮に感じる若い世代が、リヴァイバルしてくれるのは嬉しいですね。
そんな音楽をちゃんとフィジカルでリリースしてくれているのも、ありがたい限り。

現地でも場末(?)でしか売っていないインドネシア盤やアルジェリア盤なれど、
なんとしても入手するファイトがわくってもんです。
そこに素晴らしい音楽が息づいているんだから。
大メジャーが作って大量に売りさばくポップスにはない味わいが、そこにあります。

Lilin Herlina "ABANG KUMIS" Irama Tujuh Nada CD7-004 (2015)
Erie Suzan "KASIH SAYANG" Irama Tujuh Nada CD7-010 (2015)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>