Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

いまが絶頂 岡村靖幸

Image may be NSFW.
Clik here to view.
岡村靖幸 操.jpg


完全復活とともに成熟をみせた一大傑作『幸福』から4年ぶりの新作、
50代の岡村ちゃん、期待を裏切らない出来で、楽しませてもらってます。

前作の『幸福』は、やたらと耳にひっかかる歌詞が多くて、
普段言葉に頓着せず音楽を聴く自分にとっては珍しく、
歌詞カードを確認したりしたものでしたけれど、
今作はスキなく作られた岡村ワールドを演出するサウンドに没入しています。
過剰なほどヒリヒリした歌詞を書いてた前作の岡村を、
少し心配もしていたので、ちょっぴり安心したかな。

しょっぱなの「成功と挫折」から、「インテリア」「ステップアップLOVE」と
切れ目なく続く、怒涛の3曲がスゴイ。
その後も5曲目まで矢継ぎ早に曲が進み、
岡村のライヴを聴いているような錯覚を覚えます。

ボトムのぶっといデジタル・ファンクに小山田圭吾のギターが絡む「成功と挫折」から、
ラストの「赤裸々なほどやましく」に至る全9曲、
ミックスを含めサウンドの細部に至るまで、神経を配られているのがよくわかります。
岡村のサウンド美学が透徹したプロダクションの見事さにはもう、降参するしかないですね。

チャーミングなメロディの「少年サタデー」で、
エンディングにEW&Fの「セプテンバー」が引用されるおちゃめぶりにも、ニヤリ。
ライムスターのラップをフィーチャーした「マクガフィン」のキレもバツグンです。

岡村の絶頂は『家庭教師』の時ではなく、今ですね、いま。

岡村靖幸 「操」 V4 XQME91007 (2020)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1333

Trending Articles